![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PhonoEQ AQ-02で採用した差動3段電圧増幅段+TLBを用いて、パワーアンプを製作しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
Trans Linear Bias AMP3の音質は、特に気になるところはありませんが、高電圧オペアンプ ADA4700-1の等価回路は公開されていませんが、出力段は、おそらくNPNとPNPの通常バイアスによるコンプリメンタリプッシュプルと推測します。Trans Linear Bias出力段ですので、電圧増幅段の通常バイアス気になります。差動3段の電圧増幅での音質を確認します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |